$*nyme

blog of a man, by a man, for a better future

低カロリー高タンパクな食べ物、トレーニング強度把握のための心拍計

f:id:d_ymkw:20161213214955j:plain

珈琲を飲んで一回休み。

sonymemo.hateblo.jp

筋トレ関連の話

低カロリー高タンパクな食べ物

限界レベルでの高強度の筋トレ後は、30分以内にタンパク質を摂ると良いらしいので、低カロリー高タンパクな鳥の胸肉を使った鶏ハムを作成。

cookpad.com

ガチな人たちは効率的にタンパク質を摂るためプロテインを飲むようだけど、そこまで本格的な運動はしていないので、適度に高タンパクな食べ物を摂るのが健康的でいいかなぁと。

f:id:d_ymkw:20161213213333j:plain

作り始めたときには『胸肉は味が…』と言っていた妻にも好評で、今日の晩御飯として消費されてしまった。

今度は1kgぐらいまとめて作ろう。

TV見てたら、ツナ缶も低カロリー高タンパクらしい。ランチパックならジムにも持っていきやすいし、常備するのもありかなぁ。

今日の筋トレ

娘がプランクの姿勢を真似しだしたので、一緒になってプランク。

かっこよいところを見せねば!と、目標150秒で、いつもの限界を超えて維持するため途中『ヌァアアアア!!!』とか雄叫びあげたら、妻から急に声出されるとビックリすると怒られた。

とはいえ、声を出すと今までの限界を超えて力が入る上、なんか気持ちいい。癖になりそう。

GARMIN vivosmart HR

トレーニング時の運動強度は、心拍数を目安に大雑把には

  • 高強度:
    • 心拍数高め (体感的にきつめ)
    • → 無酸素的運動能力向上 (瞬発力や筋力の強化)
  • 中強度:
    • 心拍数やや高め (体感的にはやや楽~ややきつめ) 
    • → 有酸素運動能力向上 (脂肪燃焼(ダイエット効果大)、心肺機能強化)
  • 低強度:
    • 特に効果なし

みたいな感じで把握できるらしい。*1

で、より効率的に体力・筋力の強化をしたいなと思い、ロードバイクでの走行時、およびトレーニング時の運動強度を把握するため、GARMIN のvivosmart HR (リストバンド型の心拍計)を海外通販で注文したのだけど、

本体より先に、別途購入した交換用のバンド(青緑色)が届いた。

実物見ずに買ったのでどうなることかと思ったけど、ロードバイク本体のチェレステカラーといい感じに色が合ってて満足。

*1:スポーツ科学の発展マジパネェ。なお、超雑な説明なので厳密な話は、『運動強度』あたりをキーワードに検索を。