$*nyme

blog of a man, by a man, for a better future

■フライング謹賀新年 ~2016の振り返りと2017にやりたいこと~

f:id:d_ymkw:20161228132057p:plain

新年明けましたらおめでとうございます。

年始は1/3に控えているヒルクライムに備えて、筋トレしたり自転車で走り回ったりでblogを書いている場合じゃない予定なので、フライングで新年の挨拶っぽいものをアップしてみました。

拙blogをご愛読頂いております皆様、2016年はありがとうございました。2017年も引き続き好き勝手気ままに書き連ねる予定ではありますが、よろしくお願いいたします。

このページの目次

2016年の振り返り

時系列まとめ

歳をとると月日が流れるのが速くなると聞くものの、良いのか悪いのか未だに1年が長く感じられ、記録を見返さないと四半期(3ヶ月)前ですら何をしたかさっぱり思い出せないこの頃。

『単に、トリアタマのせいでは』というツッコミが脳内で聴こえるのだけど聴こえない。ことにする。

で、記録を掘り返してみると、

  • 1月
    • SONY α7を購入
  • 2月
  • 3月
    • 新居完成、田舎に移住
    • クロスバイク購入
    • 写真教室やセミナーに参加
  • 4月
    • 娘が幼稚園入園
    • PENTAX K-1を購入
  • 5月
  • 6月
    • バイオリン始める
  • 7月
    • ガーデニング本格的に始める
  • 8月
    • プチ家出(瀬戸大橋を眺めに)
  • 9月
    • 珈琲屋のマスターにそそのかされ、
      クロスバイクでポタ→サイクリングを始める
  • 10月
    • ヒルクライムが楽しくなってくる
    • 一人で初海外旅行(台湾に)
    • 娘がバイオリンを本格的に習い始めた(ので自分も合わせて練習し始める
  • 11月
    • PENTAXの一眼レフ一式を手放す
    • ロードバイク購入
    • ヒルクライムがさらに楽しくなる
  • 12月
    • 筋トレ・ジム通い始める ←今ココ

振り返ってみると、今まで毎日のように『PENTAX!PENTAX!』と叫んでいた人間が、なぜ今は『筋肉!筋肉!』 と叫んでいるのだろうと、我ながら不思議に思うところがないでもないのですが、

田舎に移住して見つけた珈琲ショップが、関西圏の大会で優勝・入賞されているロードバイクガチ勢の方達が各地から集ってくる虎の穴だった、というのが、そもそもの事の元凶 発端だったようにも思えてきます。

文化系から体育会系への変遷はあるものの、本質的には何も変わってないというか、やり始めると一直線に突き詰めたくなる性分は変わらないのかもしれません。むしろ、ヒルクライムに特化してから、さらにそういう感覚が先鋭化された感が無きにしもあらず。マジ筋肉最高だな。

なんだか慌ただしいのか何なのか良くわからない1年でしたが、筋肉を強化し始めてから、今まで以上に趣味も家庭も仕事も充実してきているので

筋トレ、最高か!

やはり、2016年はこの一言に尽きますね。

2016年 買ってよかったもの

買ってよかったものや、レビューを未だに書いていないものを中心にリストアップしてみた。

  • 写真関連
    • (カメラ・レンズ) PENTAX K-1, DFA28-105mm, Tamron 70-200mmF2.8 (全て売却)
    • (カメラ・レンズ) SONY α7, FE55mm, FE16-35mmF4, FE70-200mmF4
    • (ビデオカメラ) Canon iVIS HF11 (中古)
    • (カメラバッグ) Chrome Niko Pack
  • 書斎関連
    • (デスク) fantoni GT-188H
    • (棚) fantoni GX-120
    • (ペンダントライト) CLASSICAL Pendant Light
  • 自転車関連
    • (クロスバイク) khodaabloom Rail700D
    • (ロードバイク) Bianchi Impulso105
  • 生活習慣改善系ガジェット
    • (歯磨きのロギング) SUNTORY G・U・M PLAY
    • (心拍計) GARMIN vivosmart HR
  • ガーデニング関連
    • (芝刈り機) 刈る刈るモア
    • (スプリンクラー) ガルディナ アクアズームスプリンクラー
  • 会社に泊まり込むときのための3種の神器
    • (折りたたみマット) THERMAREST Zライトソル
    • (シルクシーツ) ISCAのシルクシーツ
    • (携帯枕) THERMAREST Compressible Pillow

所感:カメラ・レンズ

f:id:d_ymkw:20161229015413j:plain

PENTAX K-1、ホントマジ、今まで手にした中で最高の一眼レフ機だな!

という想いは今でもあるくらい良いカメラボディだったのだけど、

サードパティやオールドレンズを交えたちゃんぽんのレンズシステムでK-1を使っていくうちに、この機種を使い込むならやっぱり最新の純正レンズで揃え直す必要があるなぁ、でも高いんだよなぁ…と、そんなことを思っているときに、ふと手元のα7を見ていたら

純正レンズが1本 10諭吉だとっ!なんてリーズナブルなフルサイズシステムなんだ!!

という幻覚に襲われ、気づいたらα7でシステムを組み直していた次第。

ちなみに、αシリーズにおける廉価機のα7 と比較するのはアレだけど、カメラとしてはPENTAX K-1の方が圧倒的に完成度が高いと思いますよ。マジデ。

敢えて言うなら、PENTAX K-1は自分には過ぎた代物だったようだという感想。

α7とFEレンズの組み合わせは、フルサイズ機として安い、軽い、自分には必要十分な性能が、どのレンズを選んでもバランス良く実現されていて良い感じ。あと動画撮影にも配慮されていて、ビデオカメラの補助として使えるのも、今の自分にはジャストミート感がある。必要であれば、GMシリーズなどさらに高い性能を追求したレンズ群の選択肢があるなどシステム全体が合理的に組み上げられている印象で、そういうところも好み。

所感:ビデオカメラ

娘が幼稚園に入園し、妻の要望でとうとうビデオカメラを。一眼で撮ればいいじゃんと思っていたこともあり、仕方なしに、softmapの店頭で見かけた中古品を購入。が、これがなかなか良かった。

ビデオカメラでビデオを撮るようになってみて、やっぱりビデオ撮影は専用機だなと思った。ただ、フルサイズで撮る動画はかなり良い感じになるのでこれは別腹。

話は脱線するけれど、大きくなってきて娘の顔はそれなりなので、写真を撮っても、うーんと言う感じなのだけど、挙動が可愛い!と感じることが多くなってきていて、挙動(一連の動き)を捉えるには動画じゃないとどうにも対応できない感じがしてる。

なんでも写真で撮りたい派だったけど、やはり動画は動画の良いところがあるというか、まぁやはり適材適所だなぁと思った。

所感:Chrome Niko Pack

f:id:d_ymkw:20161229014617j:plain

自転車乗り向きのカメラバッグを熟考した上で選んだ一品。

選んだ理由は、デザインが好みで、バッグの素材が良かった(耐久性・耐候性が高そう)というのもあるけれど、なによりも決め手は

『中判カメラと一眼レフが楽に入る』というレビュー記事

が、肝心の中判カメラ(PENTAX645)は未だ収納したことはない。ちなみに、一眼レフ x2 + 交換レンズ x2~3 ならわりと余裕を持って収納できる。一眼レフ + 交換レンズ2本程度なら、これ1つでカメラ機材を収納しつつ2泊3日くらいならバックパッカーができるくらい、いろいろ収納できる。今年はこれでバックパッカーをやっていた日が多々。収納力ハンパない。

反面、やや体積が大きいので、人混みの中を動くにはちょっと気を遣う。

なお、売りであるカバンの強度は個人的には結構『ハテナ?』な感じを受けている。α7にレンズ一式を入れても、収納量にはまだまだ余裕があるのだけど、ラフに扱うと肩紐の付け根が千切れそうな印象を受ける。ガッツリ機材を詰め込むのはやめたほうが良いのかもしれない。耐候性は十分。

ちなみに、自転車乗り用の製品とのことなのだけど、ここでの自転車乗りが意味するところは『街中をクロスバイクでオシャレに走る人たち』くらいの意味で、ロードバイクでのガチサイクリングにはまったく使えない。肩紐が蒸れるほか、背面の通気性は皆無、またフロント側は胸の位置でのベルトしかなく胸への圧迫感がひどい。総じて、普段使い向き。

外観がシンプルさを追求している分、小物を頻繁に出し入れできるポケットが全くないなど、利便性が犠牲になっている点はある。自分は、収納ポケットの少なさは、収納ポーチを使うことでそれなりにカバーできてる(つもり)

なんやかんや欠点も少なくないのだけれど、デザインが好みならこれ一択という感じ。

カメラバッグとしての詳しいレビューは、下記記事がオススメ。

所感:家

メーカーの選定から間取りの設計、各種部材の選定から、営業や設計士の方との交渉まで、妻が全面的にがんばってくれたおかげで、とても良い家ができた。メーカーを決めてから完成まで1年以上かかっただけに、なんか色々感慨深い。(が、実は家の設計時には何もしてないのでこれ以上言うことはない)

どのメーカーも素晴らしいと思うのだけど、住友林業の木へのこだわりに関しては間違いなく最高だと思う。木が好きならマジおすすめ。

所感:Garage fantoniでの書斎づくり

書斎の床(ダークブラウンの突板)に合わせて、Garage fantoniの濃木目の机と棚でまとめた。

机は、fantoni GT-188H 濃木目

棚は、fantoni GX-120 x2 + 扉 x1 (濃木目となるとfantoniの棚はこれ一択)

Garage 収納庫(本棚) fantoni GE 収納庫 GX-120E 濃木目

Garage 収納庫(本棚) fantoni GE 収納庫 GX-120E 濃木目

Garage 収納庫(本棚) fantoni GX 収納扉 GX-120TD 濃木目

Garage 収納庫(本棚) fantoni GX 収納扉 GX-120TD 濃木目

実際に届くまでいまいちサイズ感がわからなかったので、とりあえず木製の扉は一つだけ注文した。棚に色々物を置いたことで見た目がガヤガヤしてきたので、近いうちに扉を追加したい。

机 GT-188H

f:id:d_ymkw:20160419180535j:plain

MDFを使った製品としては、わりと良い質感・表面処理がなされているのだけど、表面の凹凸感のなさから明らかに無垢材ではないのが分かる仕上がり。正直、同じMDFでも住友林業の造作家具と比べると、表面の木質感という点では明らかに劣っている*1

カタログではとても綺麗に見えたので、個人的に過剰に期待しすぎたのかもしれない。大阪を走り回ったけれど、実物をほとんど目にできなかったのが難ありな感じ。

強度・剛性に関してはかなりしっかりしているので、その点は満足。表面のコーティングも撥水性で実用性は高い。

幅180cm、奥行き80cmを購入したのだけれど、このサイズは幅・奥行きともに作業性が高くて気に入っている。

質感がやや低いものの、実用性は極めて高く、机としては特段高くもなかったこともあり、満足度は高め。

まぁなんやかんやで、このサイズで業務感が少なく、木質感のあるデスクはあまり見当たらなかった。(実用性だけなら業務用のものがあるのだけれど、fantoni以上の木質感を求めて無垢材の机、となるとダイニングテーブルくらいしか見当たらなかった。)

ちなみにデザイン的には、GTシリーズよりGXシリーズの方がスッキリしている。(が、脚部が白色しかなかったので今回はパスした)

本棚 GX-120

細かい点で結構よくできている。が、組み付けが思ったほど精度良くない。(きちっとできたと思っても隙間が空く)

収納量はかなりある。というかこの棚、けっこう大きい。

実用性は高いのだけれど、正直、値段の割に…、という感じ。

もっとも、濃木目のデスクと合わせたいとなると、他に選択肢がない。

ケーブルトレイ

家の間取りを設計する際、正直興味がなかったこともあり、コンセント位置をてきとうに決めた結果、足元をケーブルが這って、けっこうアンニュイな感じになった。

というわけで、Garageのケーブルトレイを後から追加。ケーブルを巻き取れるようになっており、足元をスッキリ整理できて良かった。しっかりした作りにも関わらず価格も安く、満足度はかなり高い。

Garage ケーブルトレー (L)YY-WDCTL銀

Garage ケーブルトレー (L)YY-WDCTL銀

デスクライト Z-80PRO

EIZOのLEDスタンド Z-80PRO を買った。

EIZO Z-80pro-EIZO

EIZO Z-80pro-EIZO

会社で山田照明株式会社のZ-LIGHTシリーズを使っていて、使い勝手が良かったので、家でも同じものをと。

せっかくなので、カラーマッチング用途で使える高演色LED採用のZ-80PROにしたんだけど、正直ここまでのものを買う必要はなかった。会社で使ってるZ-LIGHTに比べて、特に使い勝手が良いということもなく。

なんせプリントとディスプレイの色合わせとか基本的にしないんよね…(完全に無駄遣い)

Z-LIGHTシリーズ自体は好み。

Garage fantoniの製品に関しての雑感

全体的に実用性重視の商品という印象。木質感を求めて買うのはちょっと違う気がする。

サイズが大きいものを頼んだということもあるのだけれど、組み立てを自分でやるのはヤバイ。

玄関から2階(書斎)に持って上がるだけで腕が痺れた。

インパクトドライバーを使って組み立てたのだけど、板1枚1枚の重量がけっこうあるので、組み上げるのも大変だった。

ネットでたいていの人が自分で組み立てていたので設置サービスを利用しなかったのだけど、サイズが大きなものを買う場合、追加費用を払って組み立て・設置までやってもらう方がいいと思う。

所感: CLASSICAL Pendant Light

ペンダントライトというと『明るければいい』くらいに思っていたのだけど、新居のダイニングにルイスポールセンのDoo-Wopを導入してから、照明が創り出す光によって空間の雰囲気が変わることを実感し、照明器具って大事だなと思い直した。というわけで、書斎用のペンダントライトはちょっと拘って探してみた。

当初、ルイスポールセンのENIGMA425ってライトが、レンズ構成図みたいな外観で、自分の書斎にピッタリじゃないか!と1人盛り上がって買おうとしたのだけれど、妻から『(和テイストの)書斎には不釣り合い』というクレームが入り諦め。

和なペンダントライトを探しまわっていたら、偶然にもENIGMAをデザインされた内山氏デザインの CLASSICAL Pendant Lightに行き着いた。これはもう運命だなっ!ってことで購入

材質はチェリーとのことなのだけど、かなり赤みが強く、また近くで見ると安っぽい(これは価格を考えれば仕方ないところではあるけど)

正直、色味が違うので昼間はあんまり部屋に合ってない気がする。夜付けると、影が出て、いい感じに部屋とも馴染んでいる。気がしてる。

ルイスポールセンの商品を手がけられた方がデザインしただけのことはあり、光の照らし方は文句なし。とても柔らかく雰囲気のある照らし方をしてくれる。

書斎と寝室が続いていることもあり、本来の書斎を照らす用途よりも、就寝時の常夜灯として用いられている時間が長い。

番外: 4Kモニタ

このモニタも今年買ったのだった。

sonymemo.hateblo.jp

最近は、4KでHDR対応のモニタとか気になってる。

所感: 刈る刈るモア、他ガーデニング用品

芝を定期的に刈るだけで、ものすごく庭がきれいになった。芝刈り機最高。

sonymemo.hateblo.jp

妻からもらったRYOBIの芝刈り機とか、GARDINAのスプリンクラーも大活躍。

sonymemo.hateblo.jp

所感: クロスバイクとロードバイク

みんな違ってみんな良い。

ロードバイク購入でさらば、と思いきやクロスバイクは普段乗りや激坂の偵察用途で未だに大活躍してる。

sonymemo.hateblo.jp

khodaabloom Rail700Dは、khodaabloomの良心が感じられるというか、お値段以上のコンポーネントと造りで満足度高し。

いろいろ細々としたアイテムを買ったけど、knogのOi、見た目がとっても良い感じ。最近気づいたのだけど、本家のOiよりパチモノが優れている点として、走行時に音がまったくしない(Oiはわずかに接触するようでかすかに音がし続ける)。

sonymemo.hateblo.jp

ChromeのKurskもお気に入り。クロスバイクのフラットペダルと相性がいい。

sonymemo.hateblo.jp

所感: 会社に泊まり込むときのための3種の神器

ゴリゴリとコードを書いていると、

俺は今、 最高に「ハイ!」ってやつだアアアアアアハハハハハハハハハハーッ!!

という感じで、会社に泊まり込んででもガッツリ開発を押し進めたいということがあったので真面目?に揃えてみた。実際は、仕事中に眠くなったときの昼寝用アイテム。

いろいろ調べた結果、登山用のアイテムが良いという結論に。

マット

折りたたみマット。サーマレストのZライト ソル。これ1つで床がふわっとした簡易ベッドに早変わりする。ぱっと広げるだけで使えるという手軽さも最高。遮熱性もバッチリでかなり良い。

THERMAREST(サーマレスト) Zライト ソル【オクトス専用スタッフサック付】 (スモール)

THERMAREST(サーマレスト) Zライト ソル【オクトス専用スタッフサック付】 (スモール)

なお、本来の用途である登山には、個人的にはかさばるのであんまりオススメしないかなぁという感じ。

ちなみに安価なものだとキャプテンスタグのEVA フォームマットというのがあって、実際、最初はこれを買ったのだけど、耐久性が低い、底付き感がある、と全くオススメできない代物。

キャプテンスタッグ キャンプ用品 シート EVAフォームマット ダブル 140×217cmUB-3001

キャプテンスタッグ キャンプ用品 シート EVAフォームマット ダブル 140×217cmUB-3001

シュラフ & シーツ

社内は全館空調が24時間効いており、特に防寒性能は必要なかったため、yodobashiで一番安いやつを買った。(全く参考にならない話)

キャプテンスタッグ キャンプ用品 寝袋 封筒型シュラフ800 フォルノ ダークネイビーM-3473

キャプテンスタッグ キャンプ用品 寝袋 封筒型シュラフ800 フォルノ ダークネイビーM-3473

で、この安物生地のシュラフを快適な寝床に変えてくれる魔法のアイテムがISUKAのシルクシーツ。シュラフの中に入れて使う。

そこまで高いものでもないので本当にシルクなのかは疑問符がつくのだけど、肌触りがとても良く、まったくベタつかない。また、ものすごく薄い生地にも関わらず、なぜか夏は涼しく、冬は温かい。

あるとないとでは寝心地が大きく変わる。が、相応のシュラフを使うなら必要ない気もする。

とても小さく畳めて、旅行先でも使えて実用性は極めて高い。

イスカ(ISUKA) シルクシーツ レクタ ネイビーブルー 212121

イスカ(ISUKA) シルクシーツ レクタ ネイビーブルー 212121

携帯枕

小さく折り畳める枕。広げると適度な弾力があり、ふかふかして気持ち良い。やっぱり枕はいるでせう。

2016年 新たに始めたこと

  • PHP、RUBYでWebアプリ書いてみた
  • 初の1人海外旅行(台湾)
  • ビデオ撮影
  • バイオリン
  • ガーデニング
  • ロードバイク(ヒルクライム)
  • 筋トレ!

所感:自転車(クロスバイク、ロードバイク)

ロードバイクを通じて今までと全く異なるフィールド・バックグランドの仲間が増えたことや、

自分の体(筋肉)を駆使する楽しさ、『自分の体』を道具として扱う楽しさを知れたこと。

ヒルクライムをやってみて、とにかく楽になるよう工夫するのではなく、今を耐えて頑張り切ることで次のステージが切り開けたりと、耐えることにも意味がある、という気づきというか、今まで『とにかく楽を実現するための努力なら惜しまない』という思想だった自分になかった新たな価値観への出会いと、新鮮な驚きとか。

ロードバイクには人生が詰まっているなぁと(大げさ

所感:バイオリン

妻の希望で、娘をバイオリン教室に通わせることになったのだけど(幸い、車で通える範囲に有名なバイオリンの先生がいらっしゃたので)、娘の個人レッスンについて行って傍で話を聞いて、家で勝手に練習している感じ。

教え方が上手いとここまで短期間に上達するものなのか、と娘の成長を見ながら思いつつ。娘の真似をしていたら音楽の素養のない自分でもキラキラ星が弾けるようになったのは自分でもびっくり。

そうそう、バイオリンを弾く体勢が最初きつかったのだけど、それは筋トレで解消した。

所感:ビデオ撮影

ビデオ撮影も面白いです。上に書いたので省略

所感:akahige先生

今年だけでも2度、pentax memoのakahige先生に出会えたのが、楽しすぎた。

所感:台湾一人旅

初めての海外旅行は、一人で、航空チケットだけとって台湾へ!

現地の人と、慣れない英語と中国語のちゃんぽんでコミュニケーションをとったのだけど、話せば話すほどなんとかなるようになってきて、まるでRPGのレベル上げみたいで楽しかった。

sonymemo.hateblo.jp

sonymemo.hateblo.jp

大量の写真が撮ったままお蔵入りしてる事実に気づいた。が、見なかったことにしよう。

2017年やりたいこと

  • 筋トレ
    • できればGold Gymに通いたいところ
    • もっとがっつり効率的に筋肉を鍛えたい
    • プロテインの摂取も効率的に行っていきたい
  • ヒルクライム
    • 大会で入賞する!
    • 入賞したらホイールとか買い換える
  • PC
    • 調子が悪いのでいい加減買い替える(めんどくさくて先延ばし続けている…)
  • プログラミング
    • Rubyにもうちょい本腰入れる
    • golangもそろそろ使いたい
  • 家族で旅行の機会を積極的に増やす!
    • 自転車始めてから、旅行の回数が劇的に減ったとのクレームが入っているので

くらいかなぁ。買い物はまぁほどほどにしたいですね。

(書き途中)

*1:逆に言えば、住友林業の木へのこだわりが異常と言えるレベルで高いとも言える